- 役に立ったもの、立たなかったもの
-
2019.09.13 Friday
今回の台風による停電で、とても役に立ったものは、これです。
お昼の間に太陽光を集め、夜、明るくすることができ、助かりました。
ちなみに、まだ停電中だという八街に住む会社の同僚に貸し出し中。お金もかからないし、とてもよいです。
あと2つくらいほしいなぁ。
こちらも役に立ちました。
農園のお客様から前に頂いていた15リットルのジャグ。夫がこれを持って、近くの公民館に水を入れに行きました。
15リットル、水が入ると重たそうだな。
役に立たなかったのは、我が家のトイレ
今どきのなので、ボタンを押すと流れるタイプ。
停電中は全く使えず、外にあるタンクに水を溜めて、レバーで水が流れる
和式のトイレの方がよっぽど役に立ちました。
懐中電灯も買わなきゃなぁと思っています。
- Comment