- 料理教室ランチ会
-
2017.06.25 Sunday
お料理教室の先生宅でのランチ会に参加しました。
お勉強熱心の先生の手料理をいろいろいただきました。
林農園の野菜を取って下さっているので、農園の野菜も入っています。
ウェルカムドリンクの「発酵スムージー」に始まり、
・ヘンプトッピングの酵素玄米
・甘味が甘酒という肉じゃが
・あぶりきのこのしょうゆ糀和え
・卵焼き2種(甘酒+塩糀・塩糀)甘いのと甘くないのと
・塩糀の人参ドレッシングで食べるサラダ
・ナスの蒸し煮、しょうゆ糀和え
・甘酒おなます
・生もずくのシークワァーサー酢
・糠漬け
・チアシードプリン(すいか糖のせ)
・アボカド種茶
手前がチアシードプリンで、左奥の瓶に入った赤いのが
煮詰めて作るというすいか糖で、
上の青っぽいお皿は、甘酒やしょうゆ糀、塩糀の試食
どれもこれも体に良さそうな上、とてもおいしかったです。
人参ドレッシング、作ってみたいな。
久々に甘酒作ってみようかな。
写真は取り忘れましたが、甘酒アイスもごちそうになりました。
すいか糖にも興味がありますが、我が家じゃ、作る前に食べてなくなりそう。
すいかはみんな大好きだからな。
久々にお会いできた方もいて、楽しい会でした。
連れて行った三男は、お茶を飲んだり、
ハイハイをしたり
つかまり立ち
最近は歩けるので、トコトコ
歩けるのが楽しくて、仕方ないという感じ
今のところ、ハイハイより歩くことが多くなったので、
ハイハイを見られるのはもう短い期間かもしれません。
夫と長男次男は、近くの国立歴史民俗博物館へ行っていたので、
帰りは拾ってもらいました。
- Comment