RSS | ATOM | SEARCH
せっかく病院へ行ったのに・・・
昨日保育園の看護師におたふく風邪の疑いと言われ、早退
していた次男を今朝は病院へ連れて行きましたが、
お医者さんに「腫れてもいないし、痛がってもいないから
おたふく風邪じゃないよ、健康!」と言われました。
「お兄ちゃんのおたふく風邪がうつるとすると、潜伏期間が
あるので、3週間後だよ」とも言われました。

おととい、子供3人と病院へ行った時にはスムーズに動いてくれ、
苦労しなかったのに、今日は次男の機嫌が悪く、大変な思いをして
病院に連れて行ったので、何でもないと言われ、
「なにー!!(保育園の看護師さんめ!)」と思ってしまいました。
でもそれが、保育園に預けるということですね。

かかりつけの小児科が大きめの病院なので、駐車場⇔病院受付、
受付⇔小児科が距離があるのですが、今日は駄々をこねている
次男をとっ捕まえて、首の座らない赤ちゃんをスリング
(幅の広い布でハンモック状になっているものに赤ちゃんを入れ、
横抱っこも縦抱っこもできるもの。首が座っていないうちは
横抱っこがよいと思いますが)に入れているというのに、
さらに次男を抱っこして歩くというスゴ技をしないとどうにも
なりませんでした。
私のバックは、長男に持たせて。
長男は荷物持ちとして、大活躍です。
赤ちゃんを下に落とさなくてよかった。

帰りには機嫌がよくなることを期待しましたが、おたふく風邪疑いで
隔離された待合室に通されたため、普通の小児科の待合室で流れている
大好きなアンパンマンのDVDを見ることができず、さらに機嫌が
悪くなり、待合室でも騒ぎ、行きも帰りもとっ捕まえて抱っこで移動でした。

院内では見かねた看護師さんが、次男を抱っこしてくれたり、
三男を抱っこしてくれ、私が次男を抱っこしたりしたのですが、
駐車場ー病院間は、私1人でどうにかしないといけなかったので、
大変でした。

こういう時は、ファミリーサポートか何か、お金を払ってでもお願い
できるところから、1人、付き添いの補助をしてくれる人をお願い
すべきでしょうか。
当日か前日の依頼でも可能なのかな?

義母は「赤ちゃんを預かるわよ」と言ってくれるのですが、
ミルクを飲ませたことがないので、人に預けられないのと、
病院と農園は反対方向なので、わざわざ農園に行って預けてまで病院へ
行くということにはならず(病気がうつるかもしれない病院へ赤ちゃんを
連れて行くというのは避けられますが)、実家の母は「せめて、
お母さんがいる間の出来事ならいいのにね」と言うのですが、
病気にかかる時期は操作できず・・・。

今私が産休中で仕事に行っていないのでよいですが、仕事をしていると
なると、昨日朝っぱらから保育園からの呼び出しで仕事をほぼ1日休み、
そして今日も病院へ行くため、仕事を休み、でもおたふく風邪でなかった
となると、何でもないのに2日間仕事を休まないといけないことになります。

保育園に看護師さんがいて、看護師さん判断で電話をもらうのですが、
それはよく診てくれているということでしょうし、保育園としても
感染症疑いのある子供は他の子へうつす心配もあるので、親に電話する
しかないでしょうから、仕方がないかもしれません。

電話をもらった親は、「病気でないと思います」と自分の判断で、
保育園に連れて行っても保育園からは「お医者さんに診てもらってからに
して下さい」と言われるはずなので、病院へ連れて行くしかなく・・・。

産休育休中は時間と気持ちに余裕があるので、まだ対応できますが、
仕事をしているとなると、上司や同僚との関係もあるので難しそうです。
医療費が乳幼児受給券のおかげで200円で済むので、金銭的には助かります。

おたふく風邪ではないという結果でしたが、いずれかかるものなら、
かかってくれた方がいい気もします。
男の子は特に、おたふくは思春期以降にかかると大変だと聞いたことが
あるので。

そんなこんなで、おたふく風邪疑いの晴れた次男を保育園に連れて行き、
長男と赤ちゃんと長男が行きたがっていた公園へ。

こんな器具もある大人の公園でした。

ほっぺたがリスのような赤ちゃん、癒しの存在です。


農協の封筒に載っているリスと似ています。

 
author:hayashi-farm, category:育児, 22:55
comments(3), -, - -
Comment
ファミサポは、多分、一歳に到達しないと利用不可能かもしれませんよ💦?
れい, 2016/06/11 4:58 AM
れいさん、コメント、ありがとうございます。
佐倉市のファミサポ、登録はしていて、利用したことがないのですが、
年齢について調べてみます。
何かお願いする時には、5歳とまもなく3歳の子についてになるとは思います。
ナオ, 2016/06/11 7:48 AM
あぁ〜、わかります!!保育所から電話、医者へ連れてって何でもない、と言われたこと、数回あります。保育所も疑いがあれば伝えるのが仕事だし、診察して何でもなければ安心だから、って言うけど、何でもないのを確認しに何度も医者へ行く時間と労力が…ね。お勤めのママは大変だと思います。
けーこ。, 2016/10/27 9:59 AM